にほんごの教え方、教えます。
サロンは外国人が日本語を学び、日本人が教え方を学び、共に交流する場です。
THANK'sでは、【にほんご広場】において週3回『にほんご交流サロン』を年間を通じて開催しています。
私たちは外国人に日本語を教えたいと考えている方を対象に、実用的な日本語の教え方を身につける講座を開催しています。
外国人が効率的に日本語を学習できるように支援する「日本語を効果的に教えられるボランティア」を育てることを目的としています。
また、日本語を核とした交流事業を行い国際交流全般にも寄与することを目指しています。
NPO法人実用日本語教育推進協会(THANK's)
名称 | NPO法人実用日本語教育推進協会(THANK's) |
---|---|
会結成 | 2004年4月6日 |
NPO法人設立 | 2005年1月21日 |
郵便番号 | 657-0855 |
住所 | 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通2丁目3番 HAT神戸・灘の浜2-104 |
TEL | 078-891-3030 |
FAX | 078-891-3031 |
定款 | 定款(PDF) ※2018年12月更新 |
サロン会員(一般会員)
THANK’sでは、にほんご交流サロンに一人でも多く参加していただける体制作りとして、NPO会員ではない一般会員からなる「サロン会員」の制度を設けることになりました。
サロン会員とは、THANK'sのテキスト・指導書を使って教えることを目指す方、またTHANK'sの主旨に賛同して共に活動を支えていただける方で、会員としてお申込みいただいた方です。
交流サロンでの日本語レッスンや各種イベントにご参加いただく場合は、サロン会員にご登録ください。
サロン会員登録料 年間 2,000円
役員紹介
理事長 | 浅田 まり |
---|---|
副理事長 | 鈴木 庸子 |
副理事長 | 大﨑 桂子 |
理事 | 柿原 美由紀 |
理事 | 慶野 法子 |
理事 | 髙畑 笙子 |
理事 | 遠山 和子 |
理事 | 服部 和子 |
理事 | 宗光 恵子 |
理事 | 仲野 良子 |
理事 | 山下 正章 |
理事 | 米満 隆子 |
監事 | 野村 登美子 |