教え方講座
にほんごの教え方、教えます。
当協会の講座は、「日本語の教え方講座」です。
以下の2点について講義と実践指導をします。
講義
“目からウロコ!”
日本語はどんな言語かを知る
(文法、音声、表記などを含む表現など)
“外国人に教えるための日本語”というのは、学校で習った国語教育とは違います。
無意識に身に付けた日本語を客観的に外から見直し、自分のことば、ひいては日本人の発想や考え方、文化を背景にした日本語を見つめなおす作業で、たいへん興味深いものです。
実践的な練習
“英語が話せなくても誰でも外国人に教えられる!”
日本語が全く話せない外国人を話せるようにするための具体的な方法を知る
日本語を学習する外国人は、アメリカなど英語圏から来た人だけではありません。
アジア・オセアニア(中国・韓国・台湾・オーストラリア・ベトナム・インドネシア・フィリピン・・・)からが一番多く、その他、ブラジルなど中南米、イギリス・フランスなど欧米、アフリカなど世界各地から多くの外国人が来日しています。
講座・コースのご案内
教え方講座
基礎コース
日本語を教えることに関して興味を持っている方、外国人に日本語を教えてみたい方、教え方が分からずに困っている方などを対象とした、具体的な教え方が学べるコースです。
1回2時間の全6回コースで、日本語教育の基礎知識と『初級会話テキスト』と『指導書』を使って、外国人に日本語を効果的に教える方法を学びます。
実践コース
基礎コースを終了した方が対象のコースです。
このコースでは3回のレクチャーでより実践的な『指導書』を使った『初級会話テキスト』の教え方(2時間×3)を学び、にほんご交流サロンで実際のレッスンの見学をします。 サロンの見学は3回のレクチャー終了後に行います。
達人コース
THANK’sのにほんご交流サロンで、『初級会話テキスト』と『指導書』を使って日本語が教えられるインストラクターを目指す方のためのコースです。
このコースの対象者は基礎コース・実践コースの終了者です。
達人コースは、3回のレクチャーと、希望者にはにほんご交流サロンで外国人相手の実習があります。
このコースの修了者は、インストラクター認定試験が受けられます。
インストラクター認定試験に合格すれば、THANK’sインストラクターとして登録し、にほんご交流サロンで教えることができます。
講座スケジュール
2024年度 教え方講座
見せます!日本語の教え方講座 | 2025年1月25日(土) 13時30分~15時 会場:THANK’s事務所 受講料:500円 見せます!日本語の教え方講座チラシ(PDF) |
---|
外国人と交流しよう! | 2025年2月8日(土) 13時30分~15時 会場:あすパーク 受講料:500円 外国人と交流しようチラシ(PDF) |
---|
第1回基礎コース(全6回) | 前半:4月12日(土)・4月19日(土)・4月26日(土) 後半:5月10日(土)・5月17日(土)・5月24日(土) 第1回基礎コースチラシ(PDF) |
---|
THANK'sの活動と講座受講から学習支援までのステップ
下の画像をクリックすると、PDFファイルでご覧いただけます。
講師一覧
浅田 まり | 元 神戸学院大学 非常勤講師 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語登録講師 |
---|---|
天川 啓子 | 神戸YWCA 非常勤講師 KIJ語学院 非常勤講師 元 福岡国際学院 非常勤講師 |
池上 智恵子 | 元 アークアカデミー日本語教師養成講座 講師 元 (一財)AOTS(海外産業人材育成協会) 講師 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語登録講師 |
大﨑 桂子 | 神戸大学 グローバル国際教育センター 外部委託講師 大阪公立大学杉本キャンパス 国際交流課 日本語補助講師 大阪経済法科大学 国際学部国際課 日本語非常勤講師 公益財団法人 神戸国際コミュニティセンター 委嘱講師 |
柿原 美由紀 | 元 関西学院大学 総合政策学部 非常勤講師 元 神戸YMCA学院専門学校 非常勤講師 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語登録講師 |
慶野 法子 | 元 神戸YMCA学院専門学校 非常勤講師 元 神戸親和女子大学 非常勤講師 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語登録講師 |
鈴木 庸子 | 神戸国際大学 国際別科 非常勤講師 元甲南大学 文学部 非常勤講師 元阪南大学 国際学部 非常勤講師 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語登録教師 |
瀬古 悦世 | 神戸国際大学経済学部 准教授 元 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語教育指導員 |
髙畑 笙子 | 元 関西学院大学 総合政策学部 非常勤講師 元 神戸YMCA学院専門学校 非常勤講師 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語登録講師 |
遠山 和子 | 元 同志社大学 日本語・日本文化教育センター 非常勤講師 元 同志社女子大学 表象文化学部 非常勤講師 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語登録講師 |
時岡 深雪 | NPO法人 国際社会貢献センター にほんご広場講師 |
仲野 良子 | 元 関西学院大学 総合政策学部 非常勤講師 元 神戸親和女子大学 非常勤講師 元 神戸YMCA学院専門学校 非常勤講師 |
野村 登美子 | 元 関西学院大学 国際学部 非常勤講師 元 同志社大学 日本語・日本文化教育センター 非常勤講師 元 同志社女子大学 表象文化学部 非常勤講師 |
服部 和子 | 元 甲南女子大学 非常勤講師 元 同志社女子大学 表象文化学部 非常勤講師 元 流通科学大学 非常勤講師 (公財)兵庫県国際交流協会 日本語登録講師 |
道ノ下 はるか | 神戸東洋日本語学院 専任講師 |
森山 孝子 | 大阪YWCA専門学校 非常勤講師 元 駿台観光&外語ビジネス専門学校 非常勤講師 |
米満 隆子 | 神戸日語学院 非常勤講師 |